[記事公開日]2016/03/06
肌荒れを1日でも早く治したい!食べ物でキレイなお肌を手に入れよう
毎日鏡で見るたびに、肌荒れがひどいなと思うと外出も億劫になりますよね。
1日でも早く肌荒れを治そうと、洗顔をしてみたり、高いスキンケア用品を使用してみたり…様々な努力をされているかと思います。
肌荒れの原因にはもちろん外面的な原因もありますが、体の内側から治していくことも肌荒れを早く治すための方法です。
そこで今回は、つらい肌荒れを1日でも早く治す食べ物をご紹介していきます。
目次
カサカサな乾燥肌による肌荒れにおすすめな食べ物
Sponsored Links
肌荒れの中でも圧倒的に多いのが“乾燥肌”です。
乾燥肌に効果的な栄養素は『ビタミンA』です。
ビタミンAを含む食品を食べることで、肌の再生機能(ターンオーバー)活性化を促し、肌にうるおいを与えてくれます。
また、新しい皮膚を生まれやすくすることから、様々な肌トラブルを回避することができます。
ビタミンAが多く含まれる食べ物
- ほうれん草
- 鳥レバー
- かぼちゃ
- モロヘイヤ
- うなぎ
毛穴の開きや多量の皮脂分泌におすすめな食べ物
肌が乾燥し皮脂分泌が多くなると、ニキビや毛穴の黒ずみの原因となってしまいます。
皮脂分泌が過剰になる原因の一つとしては、炭水化物(糖質)の代謝がしっかりと行われていないことが挙げられます。
この糖質の代謝をスムーズにしてくれる栄養素が『ビタミンB1』です。
また、ビタミンB1と合わせて『ビタミンB2』を取り入れることも効果的です。ビタミンB2には皮脂分泌量を調整する働きがあります。
ビタミンB1を含む食べ物を摂取することで糖質代謝機能を活性化させ、ビタミンB2を含む食べ物を摂取することで皮脂分泌を正常にしてくれるはたらきがあります。
ビタミンB1が多く含まれる食べ物
- 豚肉
- ピーナッツ
- のり
- ごま
- 玄米
ビタミンB2が多く含まれる食べ物
- レバー
- 納豆
- 卵
- まいたけ
- 鰤(ブリ)
肌に透明感を出したいときにおすすめの食べ物
Sponsored Links
年齢とともに気になるのが肌のくすみですよね。
スバリ、くすみの原因は“血行の悪さ”です。
血行不良を改善する栄養素は、貧血の際にも摂取すると効果的であるといわれている『鉄分』です。
鉄分には“ヘモグロビン”という成分が含まれており、血液中の酸素を体のすみずみまで送り届けてくれるはたらきがあります。ですから貧血にも効果的とされているのですね。
そのため、鉄分を多く含む食材を食べることで、肌のくすみがなくなり透明感のあるお肌を維持することができます。
女性に多い悩みの1つである貧血にも大変効果的であることから、美容と健康には欠かせない栄養素です。
鉄分が多く含まれる食べ物
- レバー
- 豚もも肉
- ひじき
- まぐろの赤身
- あさり
まとめ
いかがでしたでしょうか?
肌荒れにもさまざまな種類があり、人によって悩みも違います。
まず自分の肌状態をチェックし、該当する項目を選んでみてください。
そうすれば、毎日の食事に何の栄養素が不足しているのかを上記の内容で知ることができると思います。
あとは簡単!ご紹介した食材を積極的に取り入れてみてください!
毎日のスキンケアももちろん大切ですが、体の内側からキレイにする方法は、肌荒れの諸症状だけでなく、健康維持にも効果が期待されます。
なんとなく食べている毎日の食事の中に、意識的に栄養素を取り入れることでかなり早く効果があらわれてきます。
またこれらは継続することにより、あらゆる肌荒れの予防にもなりますので是非おためしください!
Sponsored Links