[記事公開日]2016/09/14
[最終更新日]2017/10/27
ピーピースルーはどこで買える?販売店と使い方!
「有吉ゼミ」にて紹介されたお掃除用品「ピーピースルーF」が注目されています。
排水溝の悩みはどのご家庭でも抱えており、パイプの詰まりやにおいをなんとかしたい!と思っている方におすすめの一本です。
年末の大掃除にも大活躍すること間違いなしのピーピースルーF。
ではこのピーピースルーF、一体どこで買うことができるのか?
取扱店とは?
使い方とは?
危険な薬品と聞くけど本当?
強力お掃除用品、ピーピーFについてお伝えしていきます。
ピーピースルーFの販売店はどこ?
【予約品】【10月6日以降出荷分】パイプ洗浄剤 和協産業 ピーピースルーFエフ 600g
価格:1485円(税込、送料別) (2016/9/14時点)
業務用としても使用される「ピーピースルーF」。
どこで購入することができるのかをまとめてみます。
- Amazon
- 楽天ショピング
- yahoo!ショッピング
上記のネット通販で簡単に購入することができます。
しかし、かなりの人気商品らしくどこの店舗も欠品や発送までに時間がかかるところが多い様子。
ではネット通販以外で取扱いしている可能性のある店舗をまとめます。
- マツモトキヨシ
- 東急ハンズ
- その他ドラッグストア
- ホームセンター
一部店舗では取扱いがないことがありますので、一度問い合わせしてみることをおすすめします!
ホームセンターで見かけることが多いので、是非お近くのホームセンターをチェックしてみてください!
ピーピースルーFの使い方
ピーピースルFの使い方容器記載事項をよくお読みの上ご使用ください!
1. 本剤約150g(1/4程度)を排水口の周りに撒く。
2. 薬品の外側に沿って水又は温水約400~500ml(コップ2~3杯位)を静かに注ぎ、
薬剤を排水口に流し入れる。
※温湯水(40~50℃)を使用すると、効果が一段と上がります。
3. そのまま30分~1時間あるいは一晩放置した後、多量(5L位)の水で押し流す。
※つまりが頑固でまだ水の流れが悪いときは、放置時間を長くして上の作業を繰り返す。
※冬期寒冷期は出来るだけ温湯水を利用する。
ピーピースルーFを使用される際には必ず説明をよく読んでから使用するようにしてください。
ピーピースルーFの危険性と注意事項
ピーピースルーには種類があり、危険性も商品によって違ってきます。
ピーピースルーFは一般物であり、劇薬であるピーピースルーKと違って購入時に印鑑等が必要ありません。
家庭用の発泡性アルカリ製品よりやや強い程度です。
しかし刺激物ではあるため、鼻にツンとくる刺激臭はあります。
使用する際には必ず換気をし、他の薬品と混ぜ合わせないように注意しましょう。