[記事公開日]2016/06/22
[最終更新日]2016/07/04
ルイボスティーの効果・効能!医者もおすすめの成分とは?
「ルイボスティー」が美容や健康に非常に効果があると、最近注目を浴びています。
そのルイスボディーが持つ効果・効能から、お医者さんもおすすめするという「ルイボスティー」について詳しくご紹介していきます!
目次
ルイボスティーとは
ルイボスティーとは、別名『奇跡のお茶』とも呼ばれ、美容・健康・ダイエット効果など、さまざまな面からサポートしてくれる素晴らしい飲み物です。
ルイボスとは
ルイボス。 針葉樹様の葉を持ち、落葉するときに葉は赤褐色になる。南アフリカ共和国は西ケープ州ケープタウンの北に広がるセダルバーグ山脈(英語版)一帯にのみ自生する。乾燥した30度以上の温度差の高い場所を好むため、セダルバーグ山脈以外での栽培は失敗に終わっている。
出典:wikipedia
ルイボスはマメ科の植物なので、正確にはお茶ではありません。南アフリカ共和国のセダルバーグ山脈一帯でしか栽培できない貴重な植物です。
セダルバーグ山脈一帯は気温差が大きく、乾燥した気候であり、この過酷な環境で育つルイボスは、大地に深く根を張り、土中から吸い上げたミネラルなどの物質を葉に豊富に蓄えています。
このルイボスの葉が赤褐色になり、乾燥させたものがルイボスティーになります。
ルイボスティーが注目されている理由
ルイボスティーは近年注目されはじめたものではありません。1980年代に日本国内で登場するようになってから、その素晴らしい成分と効果・効能のおかげで、何度もブームを起こしています。
いつどの時代でも愛される飲料としての魅力には次のようなものが挙げられます。
カフェインを含まない(ノンカフェイン)
カフェインは興奮作用を持ち精神刺激薬のひとつでもあります。よく眠気覚ましにカフェイン飲料を飲む姿が見られますよね。近年ではそのカフェインの多量摂取が問題となっています。
カフェインは適量であれば問題はありませんが、コーヒー、紅茶、緑茶、ウーロン茶、コーラなど、日常よく飲む飲み物に含まれているため、知らず知らずのうちに過剰摂取してしまう傾向があります。
興奮剤と言われるカフェインを過剰摂取してしまうと、強い不安感やパニック発作などを起こすこともあり、近年問題となっています。
その点ルイボスティーはノンカフェインのため、頻繁に口にする飲み物としてはとても体にいい飲み物だと言えます。
赤ちゃんや幼児に優しい
ルイボスティーはカフェインが含まれていないため、赤ちゃんや幼児も安心して飲むことができます。
カフェインの過剰摂取がもたらす影響については上記でお伝えしたとおり、強い不安やパニックを引き起こすきっかけになります。赤ちゃんがカフェインを摂取しすぎると、イライラしやすくなり、夜泣きの原因にもなってしまいます。
また、妊娠中のお母さんがカフェインを沢山摂取すると、胎盤を通じて胎児もカフェインを摂取することになります。
胎児は未熟なため、摂取したカフェインをうまく体外へ出すことができず、体の中にカフェインがたまってしまう状態になります。
ですが、ルイボスティーにはカフェインが含まれていないため、妊婦の方も安心して飲める飲料として注目が集まっています。
副作用がない
ルイボスティーは副作用のない飲み物といわれています。
上記でお伝えしたとおりカフェインを含まないノンカフェイン飲料であり、赤ちゃんや妊婦の方にも優しい飲み物であることがわかります。
妊娠中はとくに、自分が口にするものが果たして胎児に影響はないのだろうかと、水1杯でも神経質になります。その点このルイボスティーは安心して飲むことができますので、女性からは特に注目されていることがわかりますね。
ルイスボディーの成分
ルイボスティーは「奇跡のお茶」と呼ばれるとおり、さまざまな優れた成分が含まれています。
SOD(スーパー・オキシド・ディスムターゼ)様酵素
聞きなれない名前が登場しましたが、噛み砕いて言うと「体内の様々な細胞を酸化させてしまう活性酵素の働きを抑える効果」があります。
体内の細胞が酸化すると何が起こるのかというと、「老化」です。
体内に吸い込む酵素の約2%は、体内で活性酵素へと変わります。活性酸素は、体内に侵入したウイルスや細菌を退治するという大切な役割があります。ところが必要以上に増えてしまうと、健康な細胞まで酸化してしまうため、老化につながってしまいます。
ルイボスティーが持つ成分の1つ「SOD」は、老化の原因となる活性酸素の働きを抑える効果があるため、肌の老化等を予防する効果があります。
フラボノイド
フラボノイドとは、植物に含まれる色素、苦味、辛味成分で、ポリフェノールのひとつです。
フラボノイドの主な種類と効果は以下のとおり。
アントシアニン | 視機能を改善する効果 |
ヘスペリジン、ルチン | 血流を改善する効果 |
カテキン | 生活習慣病の予防・改善効果 |
イソフラボン | 更年期障害の症状を改善する効果 |
ケルセチン | アレルギーを抑制する効果 |
なんとなく聞いたことがある成分も多いのではないでしょうか?
健康や美容で大変注目されているこれらの成分が含まれており、現代人が抱える生活習慣病にも効果が期待される。こうやって何に効果的なのかを知ることで、いかにルイボスティーが素晴らしい飲み物であるかを理解できますね。
ミネラル
ミネラルは、5大栄養素の1つで、タンパク質、炭水化物、脂質、ビタミンとともに、体内では合成することが出来ない為、食事や飲み物から摂らなければいけない貴重な栄養素です。
ルイボスティーには、カルシウム、ナトリウム、マグネシウムがバランスよく含まれています。
ミネラルが不足すると、体がダルくなったり、暑さに弱くなったり、思うように力が入らない等、活動に影響が出てきます。
ルイボスティーから得られる効果・効能
多数の栄養素を含み、副作用のないことで知られるルイボスティーを飲むことで得られる効果・効能についてお伝えします。
老化防止と美肌効果
SODを含むルイボスティーを飲むことで、老化の原因となる活性酸素のはたらきを抑える効果があります。
老化を防止するだけでなく、シミやシワ、ソバカス、ニキビなどの吹き出物などを改善してくれる働きもあるため、美肌効果が期待されます。
妊娠しやすい体にする妊活効果
抗酸化作用は老化予防などの美容に特化した働きだけではなく、体内のあらゆる臓器の老化も防いでくれます。
実は妊娠するのに重要な臓器である卵巣や子宮などは、活性酸素による老化の影響を受けやすいと言われています。そのため、ルイボスティーで活性酸素を除去することにより、妊娠しやすい体を作ると言われています。
アレルギー症状の緩和
アレルギー症状の多くは、活性酵素が原因で引き起こされると言われています。
活性酸素を抑える働きのあるルイボスティーを飲み続ける事で、花粉症やアトピー性皮膚炎、喘息、鼻炎といったアレルギー症状の緩和や改善に有効だと言われています。
便秘改善効果
ルイボスティーに含まれるビタミンやミネラルは、腸内を活発・正常にする働きがあります。
腸内運動が活発になるとと、悪玉菌が排出されやすくなり善玉菌が腸内に増えるため、便秘改善の効果が期待できます。
ダイエット効果
ルイボスティーに含まれるフラボノイドは新陳代謝を上げ、脂肪を燃焼しやすくする働きがあります。
また上記でお伝えしたとおり、ルイボスティーには便秘解消効果があることから、老廃物や余分な水分を体外に排出する働きがあり、ダイエット効果だけでなく、むくみ改善も期待できます。
安眠効果
ルイボスティーにはカフェインが含まれておらず、寝る前に飲んでも目が覚めてくることがないので安心して飲むことができます。
また、ルイボスティーには脳の興奮を抑え、スムーズな睡眠を促す効果があります。
ストレス解消効果
安眠効果を得られることでストレス解消効果も期待できます。
良い睡眠をとることで体も心も休まり、ストレスをやわらげたりと、体をリラックスする効果を得ることができます。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
普段よく口にするお茶をルイボスティーに変えるだけで、さまざまな美容・健康効果が期待できます。
また、妊娠中でも安心して飲めるというのも女性にとってはとても注目したい点ですよね。
家で毎日飲んでいるお茶ですから、ルイボスティーを摂取しなければ!という意識を持ち続けなくとも自然と毎日摂取することができるのも利点です。
是非この機会に一度、ルイボスティーをお試しください。